産後のママは背中がガチガチな方が多いです!

2025年03月15日 12:30

こんにちは🤗
オーナーセラピストyumikoです🍀

産後ママ背中がガチガチですごく辛そうです😭

考えられる理由は5つあります!

1. 自律神経の乱れ
産後はホルモンバランスが大きく変化し、自律神経が乱れやすくなります。交感神経が優位になりやすく、常に緊張状態が続くことで筋肉がこわばり、特に背中が硬くなりがちです。

2. 授乳や抱っこによる姿勢の負担
授乳や抱っこをする時間が長く、前かがみの姿勢が続くことで、背中の筋肉がガチガチに固まりやすいです。特に広背筋(背中の筋肉)や僧帽筋(肩の上部分な筋肉)が緊張しやすくなります。

3. 睡眠不足・疲労の蓄積
産後は夜泣き対応などでまとまった睡眠が取れず、疲労が回復しにくい状態が続きます。疲労が蓄積すると筋肉の緊張が取れず、血行不良によってさらに硬くなってしまいます。

4. ホルモンの影響
妊娠・出産時に分泌されるリラキシン(関節や靭帯を緩めるホルモン)が減少し、産後は筋肉が硬直しやすい状態になります。

5. 運動不足
産後は赤ちゃんのお世話で忙しく、自分の体を動かす機会が減りがちです。適度なストレッチや運動が不足すると、血流が滞り、筋肉が固まりやすくなります。

毎日辛い身体に鞭をうって赤ちゃんのお世話をされているお母様本当にお疲れ様です✨

私も子供が新生児期の頃が1番心身共に辛かったんです😭

そんなママのために出張訪問施術を始めました☺️

不調を我慢せずにぜひ頼って下さいね!
同じ母として女性として、最大限にお身体のお悩みに寄り添った施術を提案いたします🍀

ご予約お問い合わせはInstagramのDMまたは公式LINEからどうぞ!

📍 対応エリア:横浜市・周辺地域(出張)
📩 Instagram:http://www.instagram.com/yumiko_taikoshiki
💌 公式LINE:https://lin.ee/5Im8tu

産後マッサージ
記事一覧を見る